2年に1度頭を悩ませるのが車検。
この時ばかりは大好きな愛車も疎ましく思えてしまいますね。
今回はそんな悩みを解消する『損をしない車検の受け方』をご紹介します。
できる限り早めに予約をする
航空券にしろホテルにしろ早期予約することで値引きや特典が受けられるのが世の中の常。
車検も早期に予約することでかなり抑えられます。
早期予約では基本料金が安くなるだけではなく、ガソリンが安く給油できるなど様々な特典がついてきます。
日常的にメンテナンスを行う
現代のクルマはひと昔に比べると耐久性が向上しています。
基幹部品はちょっとやそっとじゃ壊れません。
その反面、燃費性能を高める目的や環境保護の観点から、センサーやコンピューターで細かく制御されており、とてもデリケートになっています。
エンジンが正常に動くための空気量や燃料・オイル量などを読み取るセンサーに汚れはた・い・て・き!!
日々のメンテナンスをサボっていると、気付いた時には車検に通らないなんてことも…
そうならないために、最低限オイルはまめに交換しましょう。
気軽に相談できるお店をつくる
クルマの事はよくわからないし、どこに相談したらいいの??
ディーラーは敷居が高いし、町の整備工場は職人気質かも…
せっかくの休日をメンテナンスに費やすのではなく、愛車でどこかに出かけたい!!
そんな欲張りなアナタには、いつでも気軽に寄れる、
認証工場併設型のガソリンスタンドがおすすめです。
認証工場併設型のガソリンスタンドには、国家資格を持ったプロの整備士が常駐しており、給油や洗車の合間にクルマの相談ができます。夜遅くまで営業しているのも他にはない特徴です。
フレンドリーな対応なので、価格の面も相談できるかも!?
いかがでしたでしょうか?
時間もお金も節約できる車検の受け方HOW TOでした。